陽だまりの多肉ハウス

旅先や公園、多肉ハウスの植物たちの輝く表情を・・・・・・

<< May 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2021.03.29 Monday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    | - | - | - | - |
    2013.05.31 Friday

    子吹きしてきた、エケベリア・ルノーディーン

    0
      ru-B.jpg
      エケベリア・ルノーディーン

      班入り葉がさわやかできれいなルノーディーン、
      一見、薄い葉で繊細に見えますが、50%の遮光下(午後から日陰の場所)で
      昨年は暑い夏を乗り越え、下葉の枯れも少なく葉数を増やして成長してきました。
      先月初めに下の葉を数枚残してカットしたら、もうかわいい子供が2コ顔を出してきました。
      とっても小さいのに、もう班がわかります。しばらくは半日陰に置いて
      この子供たちを強い日差しで消さないように注意しなければなりません。
      日差しが強くて、温度が上がるサンルームでは、油断していて小さな子供たちを
      枯らしてしまうことがあり、置く場所をこの時期は変えています。

      ru-D.jpg
      エケベリア・ルノーディーン


      ru-F.jpg
      エケベリア・ルノーディーン


      ru-H.jpg
      エケベリア・ルノーディーン、小さいのに、もうしっかりとした班入り


      ru-J.jpg
      エケベリア・ルノーディーン、こちらも班入りですが枯らさないようにしないと・・・・・

      いつも「陽だまりの多肉ハウスのブログ」にご訪問くださりありがとうございます。
      今回の更新で多忙のため、しばらくブログをお休みさせていただきます。
      このルノーディーンの子供たちが大きくなり、多肉たちが美しく輝きだすころ
      再開する予定ですので、これからもよろしくお願いいたします。
      sasuke


      ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村



      2013.05.29 Wednesday

      愛と美の女神?エケベリア・ビーナス

      0
        be-H.jpg
        エケベリア・ビーナス、白粉でブルーの葉に見えますね

        秋から春にかけて、多肉ハウスでは色とりどりのエケベリアたちの
        紅葉した鉢が並んでいます。燃えるように真っ赤なものや雪のように真っ白なもの
        そして黄色やオレンジのもの、ピンクの縁取りが鮮やかなものなど・・・・・・
        そんな中で写真のようなグリーンブルーのエケベリアはまったく目立ちません!
        ビーナスの名前を忘れることがありませんが、苗のイメージが残っていないのですよ。
        そんなビーナスをじっくり観察したら、冬の間にロゼットが締まり、
        春になって白粉でブルーの粉を吹いたような美しい葉になり、
        さらにザラゴーサ系のような鋭い爪が真っ赤で空に向かって延びていました。
        ビーナスは愛と美の女神とか、詳しい情報は分りませんが
        愛情いっぱいに育てれば、さらに美しく変化にしてくれるかもしれませんね。

        be-D.jpg
        エケベリア・ビーナス、横からみるとモスグリーンの葉に見えます


        be-C.jpg
        エケベリア・ビーナス


        be-G.jpg
        エケベリア・ビーナス

         
        ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村


        2013.05.28 Tuesday

        美しく育てたい、エケベリア・エボニー実生

        0
          ep-B.jpg
          エケベリア・エボニー実生

          今春、サンルームで咲いたエケベリアたちを初めて交配してみました。
          そして先日、その中から15種類ほどを選び収穫した種を開け、いざ蒔こうと
          紙の上に落としましたが、上手くできていないのが多く、残ったのは9種類だけでした。
          花の状態より自分の交配できる時間を優先したのが大きな間違いだと反省しています。
          この中で本当に交配できていて発芽するのが1鉢でもあれば嬉しいのですが・・・・・・
          写真はエケベリア・エボニー、実生苗で入手しましたがとっても小さくて、
          でもしっかりと赤黒い葉先が出ていて、育てるのが楽しみな苗です。
          レッドやパープル、そして産地名が名前になったものなどたくさんの種類の
          エボニーが紹介されていますが、やはり原種のエボニーがいちばん好きです。

          ep-D.jpg
          エケベリア・エボニー実生 


          ep-C.jpg
          エケベリア・エボニー実生


          ep-E.jpg
          エケベリア・エボニー実生


          ブログランキング・にほんブログ村へ
          にほんブログ村



          2013.05.27 Monday

          美味しくて、美しい淡路島が大好き!

          0
            aw-01.jpg
            かわいい声でお出迎え、子ヤギのさくら


            yagi.jpg
            かわいいのでもう一枚

            先週末から美味しくなったトマトを求めて淡路島に行ってきました。
            今年からガラスハウスが更に2棟増えて、淡路の島菜園は収穫に出荷に大忙し、
            海に近い新しいハウスの近くでは、今春家族になったばかりのヤギのはると、
            その子さくらが、ハウスのまわりの草をのんびりと食べていました。
            もうすぐギフト出荷も始まるとのことですが、この日に味わったトマトは
            近くで買っているトマトに比べればもう十分甘くて、4キロの箱入りを2箱買って帰りました。
            淡路の島菜園はソーシャル&エコ・マガジン「ソトコト」6月号でも紹介されています。
            今回も兵庫県立景観園芸学校と国営明石海峡公園を散策、美しい花々や
            珍しい植物にたくさん出会うことができました。いつ行ってもあちこちで季節の花が咲き、
            新鮮な魚介類や淡路牛、牛乳、玉ねぎなどがとっても美味しく、
            淡路島産のいろんなフルーツがジューシーで満足感いっぱいの旅でした。

            トマトA.jpg
            美味しいトマトがいっぱい!淡路の島菜園


            aw-11.jpg
            甘いトウモロコシも楽しみです!淡路の島菜園


            aw-04.jpg
            ブラシの木が満開の花!淡路ハイウェイオアシス


            rabe.jpg
            ラベンダーが満開!兵庫県立景観園芸学校


            aw-10.jpg
            岩の間にいろんなセダムが!兵庫県立景観園芸学校


            aw-08.jpg
            セダムの花も満開!兵庫県立景観園芸学校


            aw-13.jpg
            爪レンゲが自然のままに!兵庫県立景観園芸学校


            aw-12.jpg
            真っ白な葉がとってもきれい!兵庫県立景観園芸学校


            tai.jpg
            明石といえばやっぱり鯛ですね!国営明石海峡公園


            tako.jpg
            明石のタコが季節によって変化します!国営明石海峡公園


            sakana.jpg
            何の魚でしょうか?花で目が隠れてしまっています!国営明石海峡公園


            aw-02.jpg
            昨年12月には、こんな姿でした!国営明石海峡公園


            aw-03.jpg
            昨年12月には、ちゃんと目がありますね!国営明石海峡公園


            2013.05.26 Sunday

            さわやかで涼しそう!日陰で育つホスタたち

            0

              B-1.jpg

              これまで多肉ハウスの日当たりの良い場所には、柑橘類などの果樹を植えて
              育ててきましたが、日陰の場所は山野草を植えたままで、ほとんど手を加えていませんでした。
              二年前、多肉ハウスにサンルームを作り、日当たりを良くするために大きな木を切り
              木漏れ日の当たる場所には前から好きだったホスタやヒューケラをたくさん植えました。
              そのホスタが今月に入って一斉に開き、班入りやグリーンブルーのグラデーションが
              美しい姿になってきました。エケベリアやアガベの班入りが好きな自分にとっては
              ホスタも同じように班入りや色どり、そして葉のカタチ、うねりなど魅力がいっぱいです。
              もうすぐ真ん中からたくさんの花芽がまっすぐに立ち上がってきて、初夏の庭に
              やさしい花をいっぱい咲かせてくれるのがこれからの楽しみです。

              D-A.jpg


              A-1.jpg


              C-A.jpg


              F-A.jpg


              G-A.jpg


              H-A.jpg


              N-A.jpg


              L-A.jpg


              K-A.jpg


              J-A.jpg



              ブログランキング・にほんブログ村へ
              にほんブログ村



              2013.05.24 Friday

              美しいカタチと色合い、エケベリア・シエラ

              0
                sie-B.jpg
                エケベリア・シエラ

                エケベリアの徒長などのカタチを作り直すのと繁殖のために苗をカットしますが
                この時期がカットするのに良いようで、最近カットしたエケベリアの親株からの
                子吹きがすっごく早いんです。先日もホワイトシャンペーンをカットしたら数日間で
                たくさんの子供が出てきました。子吹きしたら強い日差しで焼けないようにしないと
                消えてしまいます。写真はエケベリア・シエラで入手しましたが、詳細はまったく
                わかりません。なぜ名前がシエラなのか、交配種なのか原種なのか、もし交配種なら
                両親は・・・・・・詳細は分らなくても、この美しいカタチと色合いにはすっかり魅了されて
                しまいました。ブルーミニマのような色合いとピンウイールのような締まったロゼット、
                欲張りですが、この苗がこぼれるくらい鉢いっぱいに広がって殖えるように、
                もう少しこの苗が大きくなったらカットして群生株を作りたいと思います。

                sie-C.jpg
                エケベリア・シエラ

                 
                sie-A.jpg
                エケベリア・シエラ


                se-B.jpg
                エケベリア・シエラ


                sie-G.jpg
                エケベリア・シエラ

                ブログランキング・にほんブログ村へ
                にほんブログ村



                2013.05.23 Thursday

                赤い爪に魅かれました!クスピダータパラサナ

                0
                  Z-A.jpg
                  エケベリア・クスピダータパラサナ

                  巾広い葉と赤いウエーブの爪が魅力的なエケベリア・クスピダータパラサナ、
                  冬は日当たりの良い室内の窓辺に置き、春先からは雨のかからない外の棚で育てているので
                  きれいだった葉も少し汚れてしまいました。冬は室内でもサンルームでも大丈夫ですが
                  太陽の位置が高くなって室内に日が入らなくなったので、サンルームで栽培している
                  もの以外は外で栽培する苗が増えてきました。50%の遮光をしていますがビニールの
                  カバーを外してしまうと汚れやすいエケベリアの白粉系の管理は気を使います。
                  これから秋までいっぱい日を浴びて、もっと白く美しく育てたいと思います。

                  Z-C.jpg
                  エケベリア・クスピダータパラサナ


                  Z-B.jpg
                  エケベリア・クスピダータパラサナ


                  Z-F.jpg
                  エケベリア・クスピダータパラサナ


                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                  にほんブログ村



                  2013.05.22 Wednesday

                  いろんな顔が見れる群生株、エケベリア・花車

                  0
                    hana-C.jpg
                    エケベリア・花車

                    班入りの長い葉が特徴のエケベリア・花車、以前は流通量が少なく
                    入手するのが困難なエケベリアのひとつでした。
                    最近でも簡単ではありませんが、入手できる価格が以前ほど高価では
                    なくなったように思えます。写真の苗は、もうかなり前になりますが
                    花車が欲しくてあちこち探し、やっと信州の栽培業者さんから送ってもらった
                    ものですが、幹立ちしたのでカットしてそのまま育てていたら、いろんな顔の違う
                    花車が見れる群生株になっていました。この苗は葉が短くて、きれいな
                    カタチのロゼットになるので、これからも大切に育てたいと思います。

                    hana-A.jpg
                    エケベリア・花車


                    hana-F.jpg
                    エケベリア・花車


                    hana-B.jpg
                    エケベリア・花車


                    hana-E.jpg
                    エケベリア・花車


                    ブログランキング・にほんブログ村へ
                    にほんブログ村


                    2013.05.20 Monday

                    優しい色どりの交配種、ヴァッションアイス

                    0
                      va-B.jpg
                      エケベリア・ヴァッションアイス(ヴァッション×ラズベリーアイス)

                      多肉ハウスで増え続けるエケベリアの交配種たち、今回はエケベリア・ヴァッションアイス、
                      ヴァッションとラズベリーアイスの交配種です。この苗は葉の色合いがやわらかく、
                      優しく、大好きなモスグリーン系なのですぐに入手、カタチや葉の透明感がラズベリーアイスの
                      ようですが、これから大きくなるにつれてヴァッションの影響がどのように出てくるのか
                      予想できないのが交配種の楽しみです。以前入手したヴァッションアイスは、
                      真っ赤に紅葉した大きな苗でしたが、水をあげたら赤い色調が薄くなり、すっかりライトグリーンに
                      変わりました。そしてロゼットも緩んでラベルがないと種類が分らなくなりそうですが、
                      下葉を残してカットし親株として育て、カットした頭の部分は、もう一度秋までに硬く作り直して
                      よく締まったヴァッションアイスのイメージの美しいロゼットを見たいと思います。

                      va-F.jpg
                      エケベリア・ヴァッションアイス


                      va-D.jpg
                      エケベリア・ヴァッションアイス


                      va-C.jpg
                      エケベリア・ヴァッションアイス


                      va-A.jpg
                      エケベリア・ヴァッションアイス


                      ブログランキング・にほんブログ村へ
                      にほんブログ村



                      2013.05.19 Sunday

                      素朴でかわいい名前、エケベリア・雪雛

                      0
                        yuki-B.jpg
                        エケベリア・雪雛

                        きょうは国際サイクルロードレース、ツアー・オブ・ジャパン・堺ステージが
                        仁徳天皇陵古墳前をスタートする自宅近くの大仙公園周回コースで行われました。
                        数年前から自転車の街・堺市で毎年開催されていますが、シャーという音と共に、
                        ものすごいスピードで緑に覆われた公園の外周を走り抜けて行きました。
                        写真は鉢からこぼれそうに群生したエケベリア・雪雛、親をカットしているわけではなく
                        入手後、すぐに植え込んでそのまま置いていたらいっぱい子供が出てきました。
                        株の根元からも鉢の外に向かってぐんぐんと・・・・・・レンズを通して見いていると、
                        葉先がピンクでカールした可愛い子供たちにピントを合わせてしまいます。
                        やわらかくて透明感があって白っぽい、そしてシワっぽいのが特徴でしょうか、
                        交配の親はどうなのか、詳しいことはわかりませんが見ているだけで癒されます。

                        yuki-A.jpg
                        エケベリア・雪雛


                        yuki-C.jpg
                        エケベリア・雪雛


                        yuki-F.jpg
                        エケベリア・雪雛


                        ブログランキング・にほんブログ村へ
                        にほんブログ村



                        ▲top