陽だまりの多肉ハウス

旅先や公園、多肉ハウスの植物たちの輝く表情を・・・・・・

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2021.03.29 Monday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    | - | - | - | - |
    2020.01.24 Friday

    半日陰でもたくさん収穫できた、無農薬栽培のユーレカレモン。

    0

       

      苗木を植えて10年、自宅の庭のユーレカレモンがたくさん実をつけました。

      これまで毎年10〜30個ほどの収穫でしたが、こんなにたくさんの収穫は初めてです。

      もともとは大きな陶器の植木鉢に植えて庭土の上に置いていました。

      数年経って植木鉢の底から根が庭土に張って木も大きくなり、数個の実をつけるようになりました。

      二年ほど前に大雨の後で植木鉢に大量の雨水が溜まっていたので、鉢底を金具で抜きました。

      その結果、水はけも良くなり、さらに根を張って結実した実が初夏に落ちなくなったのが

      原因かもしれません。フレッシュなレモン、我が家では欠かせない存在になっています。

       

      今年は初めてたくさん収穫した自宅のユーレカレモン。

       

      昨年春に甘酸っぱいレモンの香りが庭いっぱいに。

       

      刺のほとんど無い品種なので手入れも簡単です。

       

      初めて作ったレモンジャム、とっても美味しくてびっくり。

       

      無農薬栽培で100個以上収穫できたのでご近所におすそ分けできました。

       

       

       


      2019.04.23 Tuesday

      リンゴもエケベリアも受粉作業が忙しい多肉ハウスの春。

      0

         

        夏日のように暑くなった先週末、多肉ハウスのリンゴの開花が始まりました。

        エケベリアも開花しているのでピンセットや筆を持ってサンルームや庭先をウロウロ、

        秋映とサンフジを並べて植えていますが、もう7〜8年になるのでかなり大きくなりました。

        昨年はサンフジが開花しなかったので、アルプス乙女と秋映の受粉でたくさん結果し、

        秋にはたくさん収穫できましたが、今年はサンフジも同じ時期に開花したので

        秋映とサンフジで受粉作業をして美味しい秋をいっぱい楽しみたいと思います。

         

        蕾がいっぱいですが開花したのはまだ数えるほどです。

         

         

         

         

         

         

         

         


        2018.05.29 Tuesday

        今月初めに摘果したリンゴの秋映が少し大きくなりました。

        0

           

          今年は受粉に適したリンゴのフジが開花しなかったのでアルプス乙女と受粉させた秋映、

          予想以上にたくさん結実してくれたので連休の間に摘果作業を行いました。

          しばらく見ていなかったその秋映が元気に育って、少し大きくなっていました。

          昨年までは摘果した後は袋掛けをしていましたが、袋をかけていても虫食いの被害が

          昨年は多かったので今年は袋をかけないことにしました。

          これから秋の収穫まで育っていく秋映の様子を楽しみたいと思います。

           

          摘果して大きくなってきた秋映

           

           

           

           

           

          今年はたくさん実をつけたアルプス乙女


          2018.05.05 Saturday

          リンゴ秋映の花とアルプス乙女の花で受粉してみたら、どちらも結実してくれました。

          0

             

            多肉ハウスの庭に植えて6年、今年もリンゴの花が咲きました。秋映と相性の良いフジを並べて植えて

            受粉作業をして毎年美味しいリンゴの収穫を楽しんできましたが、今年はフジにまったく花がつかず自家受粉では

            結実しない秋映だけがたくさん花をつけていました。今年はリンゴの収穫はできないのではと諦めていた時に

            同じ年に植えたアルプス乙女が開花してくれました。フジとは相性が悪いのですが秋映とはどうだろうと思い、

            お互いの花を摘んで開花時に受粉してみました。昨日確かめてみたら写真のように受粉作業した花は

            どちらもほとんどが結実していました。これから摘果作業がありますが予想以上の相性の良さに驚きました。

             

            四月初めに咲いたリンゴ(秋映)の花

             

            秋映の蕾

             

            秋映の開花

             

            結果した秋映(四月末の様子)

             

            結実した秋映(四月末の様子)、もうすぐ一つだけ残して摘果します。

             

            四月初めに咲いたリンゴ(アルプス乙女)

             

            結実したアルプス乙女(四月末の様子)

             

            結実したアルプス乙女(四月末の様子)

             


            2017.03.01 Wednesday

            多肉ハウスで、美味しいリンゴが収穫できました。

            0

              三重県の多肉ハウスで植物の栽培を始めた2011年秋に、庭に植えたリンゴの苗木が約5年間で

              たくさん収穫できるようになりました。まさか庭でリンゴが収穫できるとは、期待はあれど半信半疑でした。

              大阪に移転する前に植えた大実柚子は20年経っても、まだ本格的な収穫ができず

              毎年春の開花時には目を皿のようにして蕾を探しても、期待を裏切られることの連続だったので・・・・・

              リンゴは相性のよい種類の交配で結果するので、三重県でも育つ種類をネットショップで調べて購入、

              秋映とフジを隣同士に植えました。3年目で秋映だけが開花しましたがフジは咲かなかったので

              大阪の自宅の近くで咲いていたリンゴの花を、育てている方から少し頂いて交配してみました。

              そのリンゴの種類はわかりませんが毎年自家受粉で実をつけていましたので、もしかして結果するのではと

              期待していましたら、可愛い実をつけてくれました。

              少しの収穫でしたが無農薬で育てることができ、見かけは良くありませんがとっても美味しかったです。

              4年目にフジも咲き、上手く結果できどちらも収穫できました。5年目の昨年、開花が同時だったので

              家内と二人で受粉作業をやり、摘果や袋かけなど手間をかけて、やっと本格的にたくさん収穫し

              採りたての新鮮なリンゴを味わうことができるようになりました。

              収穫時期は秋映は9月末から、フジは10月中旬からはじめましたが、数が多いので小さいですが

              100個以上ありました。農薬を使用しないので開花後は葉につく虫の駆除を見つけてやりました。

              多肉ハウスは標高240mの住宅街の高台にありますが、特に風通し、日当たりの良い西側に植えました。

              先日も剪定作業と寒肥をしっかりとやってきましたので開花する春が楽しみです。

               

              秋映より少し開花が遅れるフジの花の蕾。

               

              開花の時期が同じなら受粉にはベストです。

               

              摘果して元気な実を残します。

               

              摘果したらどんどん大きくなってきます。

               

              袋かけは慣れていないので、いつも悪戦苦闘です。

               

              袋をとった収穫前のフジ。

               

              カタチや色付きがバラバラですが硬くてジューシーな秋映。

               

               

               


              2013.01.10 Thursday

              今年も清美オレンジを収穫しました。

              0
                kiyomi-A.jpg
                今年もたくさん実をつけた清美オレンジ

                住まいを大阪に移した年に記念樹にと思い小さな庭に植えた清美オレンジが
                今年はたくさん収穫できました。実をつけ過ぎて木が弱っていたので
                先週末にまず100個収穫しましたが、まだ同じ数ほど残っていそうです。
                皮が薄くてとっても甘くてジューシーで、差し上げたご近所の方にも喜ばれています。
                自宅の南側はずっと貸し駐車場で建物が無く、東側も隣の家の駐車場で
                最近まで庭の日当りは最高でした。清美オレンジの北側は自宅の建物なので
                冬は北風が当たらず、良い条件が重なり多くの収穫ができたようです。
                しかし、現在はその南側いっぱいに大きな住宅が建設中で、
                これまでのような清見オレンジの収穫量は期待できませんが、住宅街では仕方ありませんね。
                只、真夏の大阪は暑すぎるので、日陰ができて少しは涼しくなりそうです。

                kiyomi-C.jpg
                数が少ない年は大きなもので350gほど、今年は数が多いので250gほどでした

                B清見オレンジ.jpg
                自宅の庭の清美オレンジ、そんなに大きな木ではないので枝が折れそうでした

                natumikan.jpg
                年末に収穫した多肉ハウスの夏みかん、こちらも久しぶりにたくさん収穫できました


                いつもご覧いただきましてありがとうございます〜♪ 
                にほんブログ村ランキングに参加しています、よろしければお帰りにポチッとお願いします

                にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
                 にほんブログ村

                にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
                 にほんブログ村



                2013.01.04 Friday

                京都・東山、柑橘のお正月飾り

                0
                  P1010684A.jpg
                  この日の朝、乗換駅天王寺で撮影した、工事中の高さ300m日本一の超高層ビル、あべのハルカス

                  お正月の2日、いつものように京都にお参りにでかけました。
                  京阪電車清水五条駅から東山に向かい歩いて大谷本廟、そして
                  ものすごい人混みの中、清水寺界隈から三年坂、二年坂を散策して
                  八坂神社にお参りしてきました。
                  東山から八坂神社に向かう途中、色んなお店のショーケースで
                  古都・京都らしいお正月飾りを楽しませていただきました。
                  中でも獅子柚子などユニークな柑橘類を使った正月飾りが
                  とても新鮮でガラス越しに撮らせていただきました。
                  柑橘類でいちばん大きなバンペイユ(晩白柚)を使った正月飾りもあり
                  実物があまりにも大きいので、お店の方にお聞きして初めてその存在を知りました。
                  後で調べたら大きなもので直径25cmにもなるとのこと、本当に驚きました。

                  P1010698A.jpg
                  獅子柚子がお正月飾りに、東山に向かう途中のお店で

                  P1010700A.jpg
                  獅子柚子がお正月飾りに、全体を入れて撮影しました

                  P1010701A.jpg
                  獅子柚子でしょうか?東山に向かう途中の別のお店で

                  P1010705A.jpg
                  ブッシュカン(仏手柑)でしょうか?東山に向かう途中の別のお店で

                  P1010711A.jpg
                  この日の昼食は東山の柴崎でにしんそばをいただきました

                  P1010721A.jpg
                  バンペイユ(晩白柚)のお正月飾り、八坂神社に向かう途中のお店で

                  P1010725A.jpg
                  今年も八坂神社にお参りしました

                  P1010728A.jpg
                  今年最初のおみくじはいかがでしたか?八坂神社で!


                   
                  いつもご覧いただきましてありがとうございます〜♪ 
                  にほんブログ村ランキングに参加しています、よろしければお帰りにポチッとお願いします

                  にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
                   にほんブログ村

                  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
                   にほんブログ村



                  2012.11.09 Friday

                  柑橘類が少し色づきはじめました。

                  0
                    IMG_5691A.jpg
                    花柚子 今年もたくさん実をつけてくれました。
                    今年初めて花が咲いた大柚子、大実柚子は植えてからすでに17年、もうそろそろ結果が・・・・・・

                    朝夕寒くなり、多肉ハウスの庭の柑橘類が黄色く色づいてきました。
                    もう植えてから30年以上の夏ミカンをはじめ、柚子、スダチ、八朔が
                    今年も実をつけてくれました。収穫がいちばん早いスダチは食卓ですでに大活躍!
                    夏ミカンは年末に収穫して、鍋物のポン酢に入れたり、果肉と皮も使ってママレード、
                    果肉だけほぐして朝のサラダに。柚子はまるごと使って柚子ジャム、皮を湯豆腐やあらゆる料理に。
                    お風呂に入れて柚子風呂に・・・・・限りなく使い道が多いですね。
                    皮ごと使うことが多いので春に結果してからは消毒は一切しません。
                    木が休眠中の真冬にカイガラ虫から木を守るためにマシン油で一度だけ消毒します。
                    マシン油は葉をコーティングするだけ、殺虫剤ではありません。
                    収穫まであと2カ月弱、黄色く色づくと庭が明るく華やかになり、嬉しい季節です。

                    IMG_5721A.jpg
                    夏ミカン 大きな木なので夏は木陰になり、庭作業の休憩場所です。

                    IMG_5656A.jpg
                    八朔 数は少ないですが今年も細い枝の先で揺れています。

                    IMG_5663A.jpg
                    スダチ すでに収穫を終え、枝に残った実もオレンジ色になっています。

                    IMG_4679A.jpg
                    スダチ 今年収穫したスダチたち、もう食卓で欠かせない美味しさ。

                    IMG_5674A.jpg
                    せとか 今春、愛媛県から苗を送ってもらい庭に植えたら、
                    花が咲き、結果してくれました。もうすぐオレンジ色に。

                    IMG_5707A.jpg
                    茂木びわ 今春植えたばかりなのにもう花芽がたくさん付きました。来春が楽しみです。

                    IMG_5708A.jpg
                    ブルーベリー 今年初めて育ててみました。交配できるよう苗が3鉢、鳥よけネットで囲みました。
                    少しですが収穫でき、朝のヨーグルトに入れて美味しくいただきました。

                    2012.09.04 Tuesday

                    果樹・スダチ

                    0
                      果樹・スダチ
                      14年間、いち年に数回の手入れだけでも毎年たくさんの実をつけてくれました。
                      今年も少しですが収穫ができそうです。何よりも日々の手入れで葉がいっぱい茂って
                      来春の開花が今から楽しみです。IMG_2549A.jpg

                      続きを読む >>

                      ▲top